就活hackメンバーシップ利用規約

第1条(総則)

  1. 「就活hackメンバーシップ」(以下「本サービス」)は、ユーザー情報の保護のため、個人情報保護法、各省庁ガイドラインその他関連する法令等を遵守いたします。
  2. 第4条(第三者提供)第2項に定める提携サービスその他本サービス運営者以外の者が提供するサービスについては、本ポリシーの規定は適用されません。これらのサービスにおけるユーザー情報の取扱いについては、当該サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。

第2条(取得する情報)

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人を識別することができる情報を指します。

  1. 本サービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報を含むユーザー情報を取得します。
    • ユーザーにご提供いただく情報
      • 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、学校名等の本サービスの会員登録情報
      • 就職活動に関する情報(セミナーやイベント参加履歴、選考状況、応募企業等)
    • その他本サービスの利用に関して本サービス運営者が知り得た情報
  2. 本サービスは、ユーザー情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、ユーザーが本サービスを利用することによる取得以外の方法でユーザー情報を取得する場合には、その利用目的を事前に通知または公表します。

第3条(利用目的)

  1. 本サービスで取得したユーザー情報を、下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。ユーザー本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。
    • 本サービスにおける本人確認及び不正利用の防止のため
    • 就職活動サポートの円滑な提供のため
    • 本サービスに関するユーザーへのアンケート等の実施及びプレゼントの発送のため
    • 提携サービスの提供のため
    • 他ユーザーのニーズや興味、関心に合った広告情報等を表示するため
    • サービス改善・効果分析のため
    • 市場分析またはマーケティング効果分析のため
    • 本サービスが運営、および提供するサービスの適正な運営のため
    • その他、上記利用目的に付随する目的のため
    • 本サービスに関するお問い合わせ等への対応のため
    • 本サービスの停止・中止・契約解除、その他本サービスに関する重要なお知らせ等の通知のため
  2. 本サービスは、前項の利用目的を変更する場合、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内で変更することがあります。変更した場合には、本サービスが別途定める方法により、ユーザーに通知または公表します。

第4条(第三者提供)

  1. 本サービスは、ユーザー情報のうち、個人情報については、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
    • ユーザーの同意を得た場合
    • 法令に基づく場合
    • 本サービス利用上、ユーザーが他人の利益を害するもしくは公序良俗に反する行為、または本サービスの利用規約に違反する行為を行い、またはこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとる場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    • 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりユーザーの個人情報を含む事業の承継がなされる場合
  2. 本サービスと提携するサービス(以下「提携サービス」)を提供する事業者(以下「提携パートナー」)に対し、ユーザーに提携サービスを提供するため、ユーザーの同意を得たうえで、個人情報を含むユーザー情報を提供することができるものとします。

第5条(個人情報の取扱いの委託について)

  • 本サービスは、ユーザーから取得した個人情報の全部または一部の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、本サービスは、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結し、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

第6条(共同利用)

  • 本サービスは、ユーザーに本サービスを提供するにあたり、本サービスと共同して業務を行なうビジネスパートナーとユーザーの個人情報を共同利用する場合があります。共同利用を行う場合、ユーザーに対して事前に、共同利用を行う企業名等を本サービスホームページ上で告知するものとします。

第7条(ユーザー情報に関するユーザーの開示・訂正等の権利)

  1. ユーザーは、ユーザーが本サービスに提供した個人情報について、以下に定める手続きに従い、開示を請求することができます。
    • お問い合わせ窓口への連絡
    • 前号に基づく申出につき本人確認がなされたときは、本サービス運営者は、合理的な範囲で個人情報の開示をします。ただし、個人情報保護法その他の法令により本サービス運営者が開示義務を負わない場合、または正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合はこの限りではありません。
  2. 本サービスの保有するユーザーに関する個人情報の内容が事実と異なる場合、ユーザーは、以下に定める手続に従い、訂正、追加、削除を請求することができます。

第8条(本ポリシーの変更)

  1. 本サービスは、ユーザー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。
  2. 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、サービス利用者に通知することなく、変更することができるものとします。
  3. 本サービスが別途定める場合を除き、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(免責事項)

  1. 本サービスは、情報の正確性に関して最大限の努力を行っておりますが、提供される情報には私見や学生からの提供情報を含む場合があります。
  2. 本サービスが提供する情報の完全性、正確性、安全性、具体性に関して保証するものではありません。
  3. ユーザーが本サービスの情報を利用することにより生じた結果について、本サービスは一切の責任を負わないものとします。特に、情報の誤りや適用によってユーザーに直接的または間接的な損害が生じた場合でも、本サービスはその責任を負いません。

第10条(利用制限及び禁止事項)

  1. ユーザーは、本サービスが提供する情報を、就職活動やその他の目的での利用を禁止されます。
  2. ユーザーは、本サービスの情報を外部に許可なく掲載、公開、配布する行為を禁止されます。
  3. 前項の禁止事項に違反した場合、本サービスは、違反者に対して損害賠償請求等の法的措置を取ることができるものとします。

第11条(有償サービスの返金について)

  1. 本サービスの有償サービスを利用したユーザーで、卒業日から3ヶ月後に就職先が確定していない学生に対して、有償サービス料金(手数料支払い金額の10%を除く)を返金いたします。
  2. 返金を希望するユーザーは、お問い合わせページよりお客様情報の入力と、卒業証書及び企業名の記載がない健康保険証の提出を行う必要があります。
  3. 前項の提出物が不足している場合、ユーザーの事情を伺った上で、本サービスが返金の可否を判断いたします。
  4. 返金に関する詳細は、お問い合わせページをご参照ください。

© 2025 就活hack

PAGE TOP